« 抱き合わせ商法 | トップページ | ホームインスペクション »

雑感 その12

・ 「2位ではダメなのでしょうか?」と言う人が1位を目指す都知事選
・ 定額減税…恩着せメガネと言われても仕方ないな
・ ついに梅雨入りか…外構工事の遅れは必至(完工は8月後半の予定)
・ 隣家の庭から越境した木を幹から伐採…心の広いお隣さんに感謝
・ 外構関連の主なYouTubeは見尽くした感…知識だけはなんちゃって業者
・ その商材を「知らずに」と「知った上で」採用しないのとは後悔度が違う
・ 大雨の時は飛行機の欠航よりも新幹線の運休の方が頻繁な気がする
・ 空港や駅の床でよく見かけるもの…破損したキャスターの外周の輪
・ 行きつけの焼肉店が閉店…残念だけど老夫婦がやってたから限界かな
・ 開拓した焼肉店…一番乗りなのにハラミが品切れってどうゆうこと?
・ 焼肉は随分前から牛タンとハラミだけで満足…てか他は胃がもたれる
・ 暇そうなのになぜ食べていけるのか不思議な人…大抵は相続
・ とんでもない過去を「昔はヤンチャでした」で済ませるのはどうかと思う
・ マジシャンの犯罪はヤンチャにも知能犯にも当てはまらないものばかり
・ マジシャンに「モテるでしょ?」と言う客はモテそうにないオヤジばかり
・ マジックができるという理由だけでモテるマジシャンを見たことがない
・ イリュージョニストを名乗るにはあんまりなビジュアルの人は残念
・ 夢グループ社長のイリュージョンショーって…懐かしのスターかくし芸?
・ 30年前からショーで演じた電気イスが令和のバラエティで流行るとは…
・ クラッターBOX…攻め過ぎるとコンプラ的にどうかなという時代→コチラ
・ これ以上ないダダスベりのクラッターBOXの演技を観たことがある
・ どんなに憧れてもキャラに合わない演目に手を出すべきではない
・ 普段面白くない人がマジックの時だけ面白くなるはずがない
・ 日頃はタメ口の相手に対してマジックを始めた途端に敬語になる人がいる
・ 持論…例外はあるがマジシャンのゴールデンタイムは35~45歳だと思う
・ 「まだできる」と思い始めたらギャラを貰うレベルではない証左
・ カニカマは逆立ちしても本物のカニにはなれない
・ カニカマの正体はスケソウダラなどの魚のすり身…カニにはほど遠い
・ カパーフィールドに憧れるカニカマほど似ても似つかない
・ ダークアーサーはサンダーバードの人形に似ている


|

« 抱き合わせ商法 | トップページ | ホームインスペクション »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事