久しぶりのショー
先日、旧知の社長からのオファーで、久しぶりにクロースアップショーを
行いました。
慌ただしい移動の合間に時間を見つけてはトレーニングをしていたので、
懸念していたほどの技術的な衰えは感じなかったのですが、いかんせん
現場から長く離れていると、あれほど言い慣れたセリフが出てこなかった
り、重要なワードを言い忘れてタイミングが狂ったりして、いま一つ本調
子には戻れませんでした。
このコロナ禍で仕事から遠ざかっている同業の方なら理解していただける
と思いますが、なんというか10年ぶりに自転車に乗って街中を疾走する
ような不安感というか…しばらくすると要領を思い出して次第に安定して
いくものの、調子を取り戻した時には終了となりました。
久しぶりに着た衣装のズボンのウエスト周囲がちょっときつかったのが
ショック。
その後の雑談で出た話題…中国製のコピー道具を、確信犯的に売買したり
使っているマジシャンは、コロナウイルスのワクチンも、あえて中国製を
切望するのだろうか…うん、ぜひそうしていただきたい。
不要不急の外出を控えることを要請される今のご時世、ショーを行ったり
出張を繰り返していると、不寛容な視線に晒されることがあるのも事実。
自粛を要請する立場の国会議員が銀座のクラブをはしごして、さらに嘘を
つくなどは非難のそしりを免れませんが、自粛警察という単語が生まれる
ほどに、人々の潜在的な懲罰意識が高まっているのでしょうね。
そういう懲罰意識を持つ人の全てが苦しい生活を強いられているわけでも
ないのにストレスを溜めて、抵抗しづらい存在や自分の意に沿わないもの
を罰する欲求をぶつけているのです。
厳格にルールやマナーを守り、節度を保っていると自覚している人ほど
充実感や幸福感を感じられず、割に合わないと思うのかもしれません。
報道によれば、給付金、支援金、補償金、調整金、協力金…名称は違えど
様々な救済策が施されていても、不公平感が拭えていないのがストレスの
原因の一つなのでしょう。
特に巷間耳にしますが、休業や時短要請に応じているだけで、日々の売り
上げを上回る6万円の協力金を得ている一部の小規模な飲食店の中には、
「これだけボロ儲けできるなら、ずっと休業要請された方がラッキー」と
嘯く店主がいるのも事実。(税金や国の借金が原資なのだから、たとえそう
思っていたとしても黙っとけってことですよ)
そのような他力本願の考えでは、アフターコロナとなっても、身体的にも
精神的にもすっかり勤労意欲が削がれているでしょうね。
確定申告を控えて重税感に苛まれる身としては、ホント愚痴の一つも呟き
たくなります。
実はコロナ禍以前から来客の減少で閉店を余儀なくされる店があったり、
営業出演がなくなって苦し紛れの商売を始めるマジシャンがいたり…この
ご時世では尚更のこと、世間の人も明日は我が身で何があっても不思議
ではない時代なので、どさくさに紛れて廃業や転業の理由をコロナのせい
にした方がまだカッコがつくだろうといった類の話も耳にします。
中堅のお笑い芸人の退所や廃業も相次ぐ時代にあって、マジシャンを諦め
るには早過ぎる人や、マジシャンを辞めるには遅過ぎた人がいますしね。
そういう事象を見聞きする度に、追い詰められてから動くよりも少しでも
余力があるうちに危機管理の策を練っておくことが肝要かと思います。
各マジシャンがどのような動きをとるのか…コロナ禍は、まさにその人の
本質や生き様を暴くリトマス試験紙です。
オンラインに明るい兆しを見出す人、バイト先のマジックバーが通常営業
に戻る日を臥薪嘗胆の思いで待つ人、コロナ禍前の日常に戻るまでは他の
仕事に専念する人…そこに絶対的な正解はないので、自分の考えを押し付
けたり、他人の考えを否定することは間違いだと思います。
またこんな時代だからこそ自分のショーを企画して自主公演したり売り込
むべきだという考えの人もいるようです。
以下はあくまでも私のスタンスなので、決して押し付けはしませんから、
否定もされたくはないのですが…。
リサイタルやディナーショー等を企画も主催もしたことがない私としては
(特にその必要性を感じたことがないので)、プロのスタンスというのは、
「オファーを受けて初めて動く」ものだと思うのです。
決して偏見ではありませんが、自ら主催したり売り込んだりするのはその
オファーがないことの証左でもあるし、一流を自認する料理人が厨房から
出て、路上でテイクアウトの弁当を売っている姿にも重なります。
立派な巣を張って獲物を待っていた蜘蛛が、ついに待ちきれなくなって、
巣を放棄して慣れない狩りに出るような…。
オファーを受けて納得した上で初めて暗殺を引き受けるあのゴルゴ13が、
仕事がなくなったからといって、自ら企画してスナイパーショーを売り込む
かなと…。
でも、デューク東郷の投げ銭ショーは観てみたいなあ…ああ、妄想の収拾
がつかなくなってきたのでこの辺で。
| 固定リンク
最近のコメント