マイル特典交換と快気祝い
前回書いたように、JALのマイルがかなり貯まったので、ポイントを2つの
商品と交換しました。(これを書いている時点ではまだ届いていません)
まず一つ目は…Dysonのヘアドライヤー
掃除機や空気清浄機能付きファンヒーターもDysonを使っていて、この
メーカーの品質を疑う余地はありません。
このドライヤーは発売当初から気にはなっていたのですが、ドライヤーに
この出費はなあ、今使っているドライヤーが壊れてからでいいかな…などと
逡巡して延び延びになっていたところ、ポイント交換のカタログに載って
いたので迷わず選択したわけですが、こういう物こそ自腹を切らずに手に
入れると嬉しいですねえ。
年末からの腰痛、年明けからの手術で、スクワットや腹筋トレーニングが
できない状態が長く続いています。
早く再開したいのですが、まだしばらくは腹圧がかかるような運動は控え
た方が賢明だし、かといってこのまま筋力が衰えていくのも忸怩たるもの
があるし…で、選択した二つ目の商品は…SIX PADのAbs Belt
私は基本的には、短期間に楽して結果が出ると喧伝するヘルスケア商品は
眉唾ものだと思っている人間なのですが、サッカーのクリスティアーノ・
ロナウドがアンバサダーとなって、気になっていたのも事実。
これこそポイント交換だったからこそ選択した商品ですね。
まあ過度な期待はせずに、テレビを観ながら使ってみましょうかね。
本来は、モノの価値を決めるのは「時間」であると信じています。
だからこそ6パックの腹筋や語学力のスキルなど、一朝一夕では手に入ら
ないモノに多くの人が憧れるんです。
上記2点については、そのうちに使い心地等のレビューを書きますね。
さて、術後の痛みが完全に消えたら快気祝いとして何かを買おうと思い、
伊勢丹メンズ館を散策していたら、Berlutiのトートバッグに一目惚れ。
完治もしていないのに勇み足で即買いしてしまいました。
ファスナーの部分と取っ手のパープルがエロい。
年末に、フランク・ミュラーの時計の中の1本のベルトをパープルに替えた
ばかりだったので、どうしてもセットアップにしたくなったのです。
トートバッグはいくつか所有していますが、そのほとんどが柔らかめの
素材だったのに対して、これはカチッとした作りで自立するし、軽くて
雨にも強く、取っ手とショルダーベルトの2ウェイ仕様なので、かなり
実用的です。
これで日々のハードな出張の励みになって、気分が上がりさえすれば、
もう元を取ったも同然なのです。(嗜好品とはそういうものです)
出張帰りで荷物も多く、さすがに持ち帰るのも術後の身体には負担と
なるので、福岡までの配送をお願いしました。
夜のフライトで福岡に戻って、バッグが届くのを楽しみに床についた
のですが、夜中に突然下腹部の傷口に激痛が…「うぎゃあ!」…
愛猫がドンッとお腹に飛び乗ったのでした。
死ぬかと思った。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- コラボレーションブーツ(2024.12.20)
- 抱き合わせ商法(2024.06.14)
- トートバッグ 新調(2024.02.04)
- キャリーケース 新調(2024.01.13)
- こだわりの小物(2023.04.22)
最近のコメント