« 夏の諸々 | トップページ | ちょうどいい »

モチベーションやら治療やら…

世の中は猛暑とコロナ禍の真っ只中で、予断を許さない状況ですね。
そんな中、しばらくアップしていなかったので、極めてプライベートな近況を…

どうしてもコロナの話題は避けては通れないわけで、各都市によって様々な
自粛要請が出されているのですが、福岡の要請はというと…なんと二次会禁止。
一次会から利用される可能性が低いバーやスナックやクラブにとっては死刑
宣告のようなものですよ。
さすがにお店からの営業メールもぱったりと途絶えてるし、自粛解除された
ところで短期間で客足が戻るわけもないし、私がクラブ活動を再開した時に
何軒の行きつけが生き残っているのか…全て杞憂で終わればいいなあと思う
昨今です。

実は、今年の春先から厄介な皮膚病に罹患してしまいました…それは原因も
はっきりせずに難病とされる「痒疹」
痒疹にも何種類かあるのですが、私が罹患したのは多形慢性痒疹…症状は
死なないけど死ぬほど痒い丘疹が全身に出現するというもの。
とにかく見た目も酷いし、痒くて睡眠不足になるためにQOLはどん底です。
ただでさえ睡眠不足で眠いのに強力な内服薬がさらに眠気を誘い、6月には
居眠り運転で死にかけました。
大学での研修医時代に何度か遭遇した疾患で、何年も治らずに苦しむ患者を
診てきたので、まさかと思って昔の同僚の皮膚科医を訪ねてセカンドオピニ
オンを求めたところ、診断に間違いはありませんでした。
幸か不幸かマジックの仕事は年末までは蒸発しているのですが、収入を得る
必要性と、何より忙しく動いていると痒みを感じることが軽減されるので、
自分が関わる全ての複業を全面解禁して全国を飛び回りながら治療を開始。
同僚医師と相談しながら色々な薬を数週間ずつ試しながら、自分に合う薬を
模索してきました。
その結果、治療開始から5か月経った8月に入ってからやっと改善傾向へ…。
夜中に痒みで目が覚めないことがこんなに快適とは…。
まあここを読んでいる方で痒疹で悩んでいる方はまずいないと思いますが、
現在の私の治療レシピを…抗アレルギー剤のアレグラを1日2錠、漢方薬の
当帰飲子を1日3包、外用剤は最強ステロイドのデルモベート軟膏と保湿と
してのヒルドイドの等量ミックスです。しつこい丘疹にはドレニゾンテープ
を貼っての密封療法を行います。
たまに新しい紅色丘疹が数個出現しますが、早めに封じ込んで悪化を防いで
います…古い丘疹はすでに色素沈着のみとなっているものの、これが薄く
なるには年余に渡るでしょう。
全身がブツブツの状態なので、しばらくはドット柄の服は買う気がしません
なあ。
何人かの知り合いから、それストレスが原因なんじゃないのと言われました
が、現在この皮膚病だけがストレスなので、ストレスが原因でないことは明
らかなのです。(ご心配ありがとうございます)
ごくプライベートなことなので、当お知らせで書くことを逡巡しましたが、
知人の多くには治療中であることを知らせていたので、完全寛解に向かって
いることの報告として書きました。

さてマジックに関しては、多くのマジシャンも感じていることだとは思い
ますが、演じる機会がないと練習するモチベーションは落ちてしまいがち。
特に複業に傾注していることや痒疹の治療もあり、忙しさにかまけてほと
んどマジックに携わることもなくなりつつありました。
これではいかんということで、幸い毎週のように東京と大阪に行っている
ので、短時間なのですが、ふじいあきら、庄司敬仁、内田貴光、北原禎人、
RYOTA…等、一級の後輩マジシャン達とお茶をしながら刺激を得ています。
先日は久しぶりにカードの技法の練習をして、動画をふじい氏と北原氏に
送って、個人的に添削してもらうという贅沢な遊びもしています。

後輩マジシャンのトーマ氏がオリジナルカード(EDEN CARD)を製作した
とのことで、2デック送ってくれました。
近年は安く作れるのか、オリジナルカードを作るマジシャンが多いようで、
色々と手にしたことがありますが、その多くが自己主張が強くて承認欲求
の塊のようなものまであって、使う気がしないものがほとんどでした。
一目でそれとわかる一流ブランドのロゴ入りTシャツやアイコンがはっきり
した腕時計を着けるのなら、本人の好みや生き様を表現するには有効な
手段なわけですが、無名のマジシャンの名前や店名がデカデカと描かれた
カードをわざわざ人前で使うのは動機としても弱いし、それを使っている
理由を尋ねられるのも演技の腰を折られそうで億劫です。
しかしこのEDEN CARDは少々硬めですが抜群の扱いやすさで、何よりも
高級感を纏いながらもシンプルなデザインで、あらゆるシチュエーション
にマッチする逸品だと思います。
久しぶりにカードマジックに対するモチベーションが上がりました。

ふじい氏や庄司氏も、最新のDVDや新ネタをプレゼントしてくれたりと、
私のモチベーションの維持に協力してくれます。
多くのマジシャンがモチベーションの維持に苦労しているのは想像に難く
ありませんが、一番の処方箋はコロナが終息し、安心して客前に立てる
状況に戻ることだと思います。
私が闘っている痒疹よりも厄介かもしれませんが、その日を信じて続けま
しょうね。
完全に枯れた草木には誰も水をかけてくれませんから…。

|

« 夏の諸々 | トップページ | ちょうどいい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事