« 自立してこそプロ | トップページ | Dr.ZUMA 出演のお知らせ »

ドーパミン出てますか?

ドーパミン…中枢神経系に存在する神経伝達物質で、アドレナリン、ノルア

ドレナリンの前駆体で、運動調節、ホルモン調節、快の感情、意欲や学習

などに関わる。

 

9月23日、世界の腕時計展に出向きました。

実は前日の22日の夕刻に後輩マジシャン(フランク・ミュラーオーナー)と会場

のデパートで待ち合わせしたのですが、台風17号の接近による臨時の措置で、

待ち合わせの時間にデパートが閉店するとのアナウンスが…トホホ。

強まる雨風の中、デパートから追い出され、食事だけして帰った次第。

というわけで翌23日に出直したのですが、消費増税直前でイベントの最終日

でもあるのに、高級時計が売れまくっていたとは言い難い状況でしたね。

2014年の消費税5%→8%の時はかなり売れていた印象がありましたからね。

私もこの時にGRAFFの時計を購入しました。(そろそろオーバーホールだなあ)

 

今回はそれほど食指が動くような時計はなかったのですが、心揺れるものが

一本だけありました…それは2年前、フランク・ミュラーブランド創設25周年

を記念して少数のみ製作された限定モデル

エキゾチックなオーラが何とも魅力的なのですが、実は2年前にかなり逡巡

した挙句、ダブルミステリーブルーモデルを購入したのでした。

限定モデルの文字盤の25という飾りが普通のデイト表示だったなら、迷わず

購入していたはず…ただ二度とお目にかかることもないだろうと油断していた

矢先に目の前に現れたので、ちょっと心が揺れた次第。

ホワイトとブラックの二本が出品されていましたが、後輩はホワイトモデルに

一目惚れのようでした。

 

実は今年の誕生日にはオーデマピゲのロイヤルオークオフショアを狙っていた

のですが、実際に腕に着けてみるとかなりゴツくて、マッチョな体育会系じゃ

ないと似合わないなあと断念…結局時計ではなく、家の気分転換にリビングの

テーブルを新調しようと、フランク・ミュラーのローテーブルを発注しました。

受注生産なので三ヶ月待って納入されました。(晩酌が楽しくなったので、

クラブ活動が減るのかなと思いきや、なかなかその兆候は現れませんなあ…

全く別物)

さて、このローテ−ブル、GINZA SIXで購入して結構なポイントが付与された

ので、先日のテンヨーマジックフェスティバルの帰りにGINZA SIX内のDiorで、

ポイントに少し手出しを加えてスニーカーをゲット。(ちょっと得した気分)

他にも銀座の眼鏡店でシルバーフレームのメガネを購入…超お気に入りです。

 

しかしまあ、時計にしろ服にしろ靴にしろ、無駄遣いだけは慎もうと反省は

するのですが、買い物は楽しいし、ある種の昂揚感に満たされて、いっときの

ストレス発散になるのも事実。(ドーパミンが出まくるのです、はい)

これ、マジックの道具にも共通するのですが(新しい道具やイリュージョンが

届くと、それを眺めながら晩酌したものです)、一大決心をして手に入れた夜は

嬉しくて嬉しくて、演出やBGMを考えながらなかなか眠れなかったことを思い

出します。(ドーパミンが出まくっているのです、はい)

ところが一夜明け、朝一番でそれをあらためて手にしてみると、まるで憑き物

が落ちたように冷静になってしまい、アラばかりが見えてきて後悔したことも

一度や二度ではありません。

 

で、結論!…買い逃すと未練は続きますが、買った翌朝にまだドーパミンが出て

いたら、それは本物です! 

もしコピー商品と知った上でドーパミンが出ていたら、人として偽物なのです!

(マジシャンには色々あるもので…コピーマジシャン、ジェネリックマジシャン、

アウトレットマジシャン…)

 

皆さんの中にも、増税前に思い切ってエイッ!と買い物をした方がいることで

しょう…まだ夢から醒めていないことを祈念致します。

定期的にドーパミンが出まくる人生は、他人が何と言おうが、それはそれなり

に幸せなはずですから…。

|

« 自立してこそプロ | トップページ | Dr.ZUMA 出演のお知らせ »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事