« 怒涛の2月 | トップページ | 誕生日に思う »

ムズムズな3月

ムズムズといっても花粉症の話ではありません。
怒涛の2月が終わり、比較的時間に余裕ができた3月は、色々なものを
見たり物欲にも苛まれてムズムズしているのですよ。
さっそく夜のクラブ活動も再開。

1日はデンマークのマジシャン、ヨーキム氏が福岡に…氏と親交の深い
ふじいあきら氏から「彼のレクチャーはオススメですよ」と言われたので
行ってみました。
オフビートの理論も説得力があったし、奇をてらわずにプロとしてウケる
演出に徹している姿勢は勉強になりました。
自分の演技にも取り入れたい部分もあってムズムズしますねえ。
もっとマニアックなものを期待していたのに…という声も聞こえて来まし
たが、その手の人はふじい氏が言うように、客に見せることよりも自分の
ためだけにマジックをやっているのでしょう。

先月はリビングのソファを新調したので、ついでに床に敷くラグも新調し
ようと、以前から気になっていたフランク・ミュラーのラグの実物を見に
ブティックへ…広さやカラーをオーダーメイドできるということなので、
ざっくりと見積もってもらったのですが、価格に怯んでそそくさと撤退。
撤退のストレス発散というわけではありませんが、気を取り直してせめて
縁起の良い春財布でもということで、BOTTEGAの二つ折りウォレットと
Giorgio Armaniの新作スニーカーを購入(カラーはどちらもネイビー)…
それだけでも若干気分は高揚して、街並みの彩度は上がるので、外出の際
にはムズムズするものです。(風水的に青い財布はお金が流れるように出て
行くらしいとか…ちょっとやな感じ)
しかしフランクには、将来的にアイコンであるビザン数字柄のウォレット
や名刺入れ、できればクラッチバッグやトートバッグまで製作してもらい
たいなあ。

12日は九州大学マジックサークルのステージマジック発表会の第一部を
拝見…出演の10組全員、普段からしっかりと練習しているのが垣間見えて、
良い意味での緊張感が伝わり、ふと学生時代の自分のステージを思い出し
てお尻がムズムズしましたよ。

発表会を観た後は愛車をかっ飛ばして、後輩と一緒に最終日の「世界の腕
時計展」へ直行…この春の福岡はハイブランドの移転や改装が相次いでおり
、岩田屋時計サロンにはリシャール・ミル専用コーナーがリフレッシュオー
プンしています。
今回出品の最高額は…RM51-02 TOURBILLON DIAMOND TWISTER
(¥96,120,000)…ああ、消費税だけで愛車が買えてしまうなんて。

まあ正直、射程圏内で心が震えるほどの時計には出会わなかったわけです
が、あえて気になった一本を挙げれば、GRAFF初のオールマットブラック
モデルのGraff Star Slim Eclipse 43mmですかね。
世界に冠たるジュエリーブランドであるGRAFFが、何故に宝石が一個も付
いていない真っ黒なモデルを発表したのかと訝っていたら、ちゃーんと付
いていましたよ…リューズに0.3カラットのブラックダイヤが。
いやあ、渋いねえ。

GRAFF福岡もこの22日、三越6Fから岩田屋1Fに移転リニューアル予定。
25&26日のオープニングフェアに招待されているので、今からムズムズ
しています。

|

« 怒涛の2月 | トップページ | 誕生日に思う »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事