« ディナーショー in 熊本 | トップページ | 完売御礼 »

ギャンブル

カードマジック(特にポーカーデモンストレーション等)を演じると、
冗談でしょうが、たまに言われる事があります。
「ギャンブル強いでしょ。ラスベガスで大儲け出来るんじゃない?」
意外と思われるかも知れませんが、私はポーカーの正確なルールを
知らないどころか、パチンコ、競輪、競馬等の一切のギャンブルをした事が
ありません。(ラスベガスのスロットマシンで、貯まり過ぎたコインを
遊びがてら処理する事はありますが…。)

年に1回程度、競艇場での仕事を頂いた際にいつも思うのですが、失礼
ながら観客の顔はあまり幸せそうには見えません。勝負事が意識の大半
を占め、ショーに集中出来ない方も多いようです。(しかし、予言やお札
のマジックを演じると食いつきがいいようです…当然か。)

もちろんお金に対する価値観や余暇をどのように楽しむかは個人の自由
ですし、他人に迷惑をかけていないのに関わらず何か意見されるのは余計な
お世話でしょうが、一日が24時間であるのは皆平等なのに、いい大人が
一日中パチンコに興じているのはもったいないなあと思ってしまうのです。

以前マリック氏が言っていました。
「人を楽しませる仕事をしているマジシャンがパチンコなんかで楽しんで
いるようではダメだよね。ギャンブルする暇があったらマジックに関わる
生産性のある事に時間とお金を使わなきゃ。」

昨今の深刻な景気後退で、不安げな顔の人が増えたような気がします。
私がよく歩く通りに面してパチンコ店があるのですが、ギャンブルに興じて
いる客の顔は、勝っていようが負けていようが一様に殺伐として、何か
不安げに見えました。

ところが、ふとガラスに写った自分の顔を見ると、同様に不安げな表情を
している事に気が付きました。
なぜかって?…それはマジシャンという職業を選択した時点で、すでに
大きなギャンブルがスタートしているからです。


.

|

« ディナーショー in 熊本 | トップページ | 完売御礼 »

マジック」カテゴリの記事