« 電波障害? | トップページ | Rintaro 出演情報 »

7月13日  名古屋

4都市のイリュージョンツアーは無事に終了しました。仙台でのミスは、
ホテルオークラ福岡で、しっかりとリベンジしました。
さて、7月13日名古屋での手品屋3周年イベントですが、当初はクロース
アップのみの出演予定でしたが、ある程度の数のお客様が申し込みを
されているようで、サロンジックでの出演もお願いされました。弟子の
Rintaroは、もともと客として参加するはずでしたが、アシスタントとして
手伝うはめになりそうです。
まだ時間はあるので、演目はこれからゆっくり考えます。
いつもの事ですが、ショーの構成を考え悩む時間は、マジシャンとしての
至福の時だと私は思います。会場のキャパシティ、客の年齢層や男女比、
立食か着席かの形式、火気や動物使用の可否、ステージ環境、持ち時間
…これらの条件から、自分なりのベストの演目を組み合わせて、全体を
構成する…そしてそれが自分の想像通りにピシャリとハマッた時の喜び。
車の中にずっと道具を積みっぱなしにして、何処へ行っても同じ演技ばかり
しているマジシャンもいるようですが、彼等はこの喜びを放棄しているように
しか思えません。
印象に残っているマリックさんのアドバイスです。
「無難だからと、同じ出し物をずっと演じ続けるのは、ぬるま湯につかってる
ようなもの。新しい出し物ではずすのは確かに怖い。出し物を決めた時点で、
もうそのショーが成功するかどうかは、ほぼ決まってるんだよ。」


.

|

« 電波障害? | トップページ | Rintaro 出演情報 »

マジック」カテゴリの記事