トップページ | 2008年6月 »

2008年5月

映画出演

6月中旬に、ある映画のロケに参加して、役者デビューする事になって
しまいました。映画のタイトルは「39枚の年賀状」
私の故郷、宮崎県西都市を舞台にしたもので、原作はなんと私の叔母、
監督は私の叔父なのです。72歳の叔父は現役の映像ディレクターで、
若かりし頃はCMディレクターとして日産ブルーバードをはじめ、かなり
メジャーなCMを製作しており、当時のテレビで叔父が製作したCMが頻繁
に流れているのを観て、幼心に凄い叔父さんだなあと思っておりました。

昨年来、叔父から連絡があり、東国原知事をはじめ、出来るだけ地元に縁
のあるタレントさんに出演してもらいたいとの事。(方言がスムースに出る
からでしょうか)そんな訳で出演を承諾したのですが、気になるその役柄は
というと…場末の古びたバーでカードを扱う寂しげなマスター役だそうです。
セリフが無いのを祈るばかりです。


.

|

ハーフムーン ・ ヒデ

銀座の超有名マジックバー「ハーフムーン」のオーナーであるヒデが、
あるショーの演出を相談したいとの事で、わざわざ福岡に。
中洲屋台横町で食事の後、我が家でほぼ徹夜状態。付き合いは長いので、
彼のショーに対する情熱は理解していたものの、少しでも役立つ情報とアイ
デアを提供出来ればと思っていた私の方が刺激を受けたかも。  
もともとマジックを抜きにしても魅力溢れる男なので、「ヒデにマジック」
こそが「鬼に金棒」と感じてしまいます。 
気を付けるべきは、次々にマジック用品を集めても、「人と多くの金棒」に
なってしまう事かも知れません。まずは鬼になるのが先のようですね。
銀座にお立ち寄りの際は、彼の至芸を堪能してみては…
ハーフムーン : 03ー3289−2188


.

|

Rintaro TV出演情報

一番弟子RintaroのTV出演情報です。
関西テレビ 「トリコレ! ますだおかだ全国お取り寄せコレクション」
放送日時 : 6月17日深夜25:05〜

ぱっと見イケメンなのに、話すとべたべたの熊本訛りのマジシャンとしての
出演です。
関西地方の皆さん、是非ご覧下さい。

.

|

クルーズショー

ぱしふぃっくびいなす ロシア・ウラジオストク 豪華チャータークルーズ
Dr.ZUMA ステージショー & クロースアップショー
2008年7月20日〜24日


.

|

中洲屋台横町

博多中洲の新名所、中洲屋台横町でテーブルマジックが始まりました。
毎週、月・木曜日の夜8時〜12時の間にご覧頂けます。
KEINとはやとが出演しています。
お問い合わせ : 中洲屋台横町 092−262−0351

.

|

トップページ | 2008年6月 »